子育て中は買い物ができない!対応策と買い物のコツを解説

スポンサーリンク
※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています
子育て中は買い物ができない!対応策と買い物のコツを解説 宅食

「子どもと買い物に行くのがツライ」

「ウロウロ歩き回ってしまうから、買い物どころではない・・・」

「お店の中で、大暴れされるからキツイ」

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

子育て中、子どもと一緒に買い物に行くと、

「あれが欲しい、これが欲しい・・・」

お店をウロウロ・・・、商品を触りまくる・・・

お店で大泣きされた日には、周囲の目も気になってメンタルがボロボロに・・・

子どもの行動にいちいち注意をするのも疲れてしまうぐらい、大変な時ってありますよね。

この記事では、そんなお悩みを解決すべく、子育て中に子どもと買い物ができない時の対応策や、子どもとお店に行くときのコツを保育士目線でお伝えします。

子育て中に買い物ができない時の対応策4選

子育て中に買い物ができない時の対応策4選

はじめに、子育て中に買い物ができない時の対応策を4つご紹介します。

  • ネットスーパーを使う
  • 食材の宅配サービスを利用する
  • 子どもを家族に託し一人で買い物に行く
  • まとめ買いをしてお店に行く機会を減らす

ネットスーパーを使う

ネットスーパーを使えば、スマホ1つで買い物が完結します。

商品を注文し、後は届くのを待つだけ。

ふわ
ふわ

地域や注文時間にもよりますが、当日配送できるネットスーパーも多数あります♪

当日配送できるネットスーパーの一例
  • イトーヨーカードー ネットスーパー
  • 楽天西友ネットスーパー
  • ライフネットスーパー
  • イオンネットスーパー
  • ネットスーパーオークワ
  • Amazonフレッシュ
  • GreenBeans
  • いなげやネットスーパー ・・・
ぽん
ぽん

楽天西友ネットスーパーは、楽天ポイントが貯まるため、我が家も利用しています!

ネットスーパーを使えば、子どもを連れて買い物に出かける手間や、重い荷物を持つ負担が無くなります。

また、カゴに入れたものの合計金額が一目で分かるため、ムダな買い物を減らせるのもメリットの1つです。

子育て割を導入しているネットスーパーを利用することで、よりオトクに買い物ができますよ♪

ふわ
ふわ

イトーヨーカードーのネットスーパーでは、交付日より4年以内の母子健康手帳を提示することで送料が半額になります!

初回注文時にオトクな割引を受けられる、ネットスーパーもあります。

イオンの運営するGreenBeansでは、初回に限り40%オフ&送料無料!

【4,000円分の商品を購入した場合】

★通常 4,000円(商品代金)+330円(送料)=4,330円

★初回 2,400円(商品代金40%オフ価格)

ぽん
ぽん

すごくオトクだね!!

現時点で、東京・千葉県を中心にサービスを提供しています。

対象エリアの方はぜひご利用ください♪

食材の宅配サービスを使う

食材の宅配サービスもネットスーパー同様、注文後、自宅に食材が届きます。

魚や野菜、乳製品などがサブスクで自宅に届く宅配サービスを利用すれば、買い物に出向く頻度やスーパーで買う量を抑えられ、スーパーに滞在する時間を減らすことができます。

ぽん
ぽん

子どもを連れていると、買い物は時間との勝負だよね(泣)

また、ミールキットという1食分の献立に使う材料が下ごしらえの済んだ状態で届くサービスを利用すると、買い物だけでなく献立を考えたり、料理を作る時間短縮にもなります♪

子どもを家族に託し1人で買い物に行く

頼れるパートナーや親族が近くにいる場合は、子どもを見てもらっている間に1人で買い物に行くのも1つの手です。

育児や家事で忙しい中、束の間のひとり時間にもなりますね♪

まとめ買いをしてお店に行く機会を減らす

我が家でよくやっているのが、週末のまとめ買いです。

お肉類やお魚類は大容量パックを選び、自宅で小分けして冷凍保存。

お野菜も少し多めに買って、ジップロックなどに保管しています。

ふわ
ふわ

肉類は特に、小分けで買うよりもg単価が安いことが多いので節約にももってこい♪

子育て中に子どもと買い物に行くときのコツ

子育て中に子どもと買い物に行くときのコツ

次に、子育て中に子どもと買い物に行くときのコツをご紹介します。

  • 子どもと約束をしてから買い物に行く
  • お店が混まない時間帯を選ぶ
  • 一緒に買い物に参加してもらう
  • 子どもの空腹時を避ける
  • 事前に買うものを決め早く済ませる

子どもと約束してから買い物に行く

買い物に出かける前に、子どもと約束をしてから出掛けてみましょう。

約束の例
  • 今日は、〇〇を買いに行くよ。お菓子やおもちゃは買いません。
  • お買い物のときは、カートに乗っておいてね。
  • お店の中では手を繋いでいてね。

”言うことを聞いてね””大人しくしておいてね”など抽象的な言葉ではなく、具体的に伝えてあげましょう。

約束を守ることができたら、たくさん褒めてあげる、好きなお菓子を1つ買ってあげるなど子どもにとって嬉しいご褒美をあげることで、さらに効果が高まります。

お店が混まない時間帯を選ぶ

子どもがお店で騒いでしまうと、周囲のお客さんに気を遣ってしまいますよね。

また、子どもが迷惑をかけないか気が気でないという方も少なくないはず。

お店が混まない時間帯を選ぶことで、心の負担を軽くすることができますよ。

また、周囲に気兼ねすることなくゆっくりと子どもにお買い物のマナーを伝えるチャンス♪

一緒に買い物に参加してもらう

子どもは手持ち無沙汰になると、ウロウロしてしまいがち。

そんな時は、一緒に買い物に参加してもらうのも1つの手です。

具体的には、

  • 食材を一緒に探してもらう
  • 商品をカゴに入れてもらう
  • 商品を選んでもらう

一緒に買い物に参加してもらうことで、子どもの注意を惹けるかつ、お買い物の仕方を学ぶ機会にもなります♪

子どもの空腹時を避ける

買い物に行く前に、子どもに何か食べさせてから出掛けましょう。

お腹が空いていると、気持ちが落ち着かずイライラしたり攻撃的な態度に出てしまうことも。

ふわ
ふわ

大人でもお腹が空いていると、些細なことでイライラしてしまうことがありますよね。

空腹に敏感な子どもは特に不安定になりやすいもの。

空腹時に買い物に行くのは避けましょう。

事前に買うものを決め早く済ませる

事前に買い物メモを作って買うものを決め、素早く買い物を済ませましょう。

何も決めずに買い物に行くと、買う物に迷ってしまったり、ついあれもこれも手が出てしまい買い物量が増えてしまうことってありますよね。

買い物量が増えると、会計や袋詰めにも時間がかかるため、子どもは退屈してしまいます。

ふわ
ふわ

退屈すると、ウロウロ、ふらふらしてしまいがち・・・

おすすめの食材宅配

おすすめの食材宅配

次に、買い物に行かなくても自宅に食材が届く、おすすめの食材宅配サービスをご紹介します。

  • お野菜セット定期宅配【坂ノ途中】
  • 【おうちコープ】生協の個人宅配
  • 食材宅配サービス申込【らでぃっしゅぼーや】

お野菜セット定期宅配【坂ノ途中】

坂ノ途中では、農薬や化学肥料を使わずに育てられた安全で新鮮な野菜や米、加工品を販売しています。

取り扱っている野菜は季節ごとに変わり、その数なんと500種類以上

定期宅配を選ぶと、季節に合わせて旬の野菜を楽しむことができます。

ふわ
ふわ

スーパーではなかなか見かけない珍しいお野菜も入っているよ♪

ぽん
ぽん

子どもにも安心して食べさせられるね!

量や配送間隔も選べるため、食べきれずに捨ててしまう・・・ということも避けられます♪

今なら、7~9種類のお野菜が入ったセットが980円で買えちゃいます!

さらに、送料も3回分が無料

解約料金も不要なので、一度お得な価格で試してみましょう。

【おうちコープ】生協の個人宅配

食材の宅配といえば、コープを思い浮かべる人も少なくないはず。

生協の個人宅配「おうちコープ」では、肉や野菜、魚などの食材だけでなく、ミールキットや加工食品、冷凍食品など様々な商品を提供しています。

ぽん
ぽん

神奈川・山梨・静岡のみサービスを提供しています。

ふわ
ふわ

子ども向けの冷凍食品や離乳食も販売しています♪

自宅で商品を選び、自宅に配送してくれるため買い物に行く負担がゼロ!

子育て割引きが充実しており、妊娠中~子どもが3歳になるまで送料が無料

3歳~7歳は、送料が割引きになります。

気になる方は、こちらから資料請求してみてくださいね♪

食材宅配サービス申込【らでぃっしゅぼーや】

らでぃっしゅぼーやでは、有機野菜や無農薬野菜を中心に全国の契約農家から仕入れた安心安全な野菜を提供しています。

定期宅配サービスではありますが、いきなり定期契約するのは不安・・・という方向けに、1回買い切りの詰め合わせセットも販売!

野菜や卵、フルーツ、加工食品までたっぷり15品目も入っています♪

ぽん
ぽん

通常5,200円のところ、今なら1,980円!

ふわ
ふわ

通常価格の61%オフで購入できます♪

買い切りの詰め合わせセットは、期間限定販売なので気になる方はお早めにチェックしてくださいね!

子育て中は買い物ができない!対応策と買い物のコツを解説に関するよくある質問

子育て中は買い物ができない!対応策と買い物のコツを解説に関するよくある質問

最後に、よくある質問にお答えします。

子どもと買い物に行くとストレスが溜まる・・・解決策は?

解決策はこちら。

  • ネットスーパーを使う
  • 食材の宅配サービスを利用する
  • 子どもを家族に託し一人で買い物に行く
  • まとめ買いをしてお店に行く機会を減らす

子どもが思うように動いてくれないと、イライラしてしまうこともありますよね。

食材の宅配やネットスーパーは、スーパーに足を運ぶよりも商品が割高にはなってしまいますが、ストレスを減らすにはもってこいのサービス。

気になる方は、お試しで一度注文してみましょう♪

子連れでの買い物のコツは?

子ども連れで買い物に行くときのコツはこちら。

  • 子どもと約束をしてから買い物に行く
  • お店が混まない時間帯を選ぶ
  • 一緒に買い物に参加してもらう
  • 子どもの空腹時を避ける
  • 事前に買うものを決め早く済ませる

子どもが約束を守れた際には、たくさん褒めることで子どもの自信にも繋がります♪

まとめ:子育て中は買い物ができない!対応策と買い物のコツを解説

この記事では、子育て中に買い物ができないと悩む方に向け、対応策と子どもを連れて買い物に行くときのコツをご紹介しました。

子どもを買い物に連れて行き、保護者の方の心がすり減ってしまうより、少しでもラクができるよう家族やサービスに頼るのも1つの手です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました